top of page
新着情報 / What's New
検索


当選した方、来社!
『デザインのひきだし54』にこっそり忍ばせた当たり券。なんと当選者の方から連絡があり、会社見学にいらっしゃいました‼紙・印刷が大好きなお二人。興味津々で会社を見学され、ご自身で手製本もされました^^
1 日前読了時間: 1分


工場大ずかん
『工場大ずかん』 うえたに夫婦(偕成社刊)に大村製本が紹介されています。著者の うえたに夫婦 さんが来社し、大村製本を隅々まで取材され出来上がりました。本当に細かい点まで忠実に再現されたおり、思わずニヤリとしてしまいます。うえたに夫婦さんの着眼点のすごさと言ったら!大村製本...
3月1日読了時間: 1分


デザインのひきだし54
『 デザインのひきだし54 』に掲載していただきました。今回は弊社の実物サンプル2点も同梱されています。そして・・・実物サンプルには【工場見学ができる当たり券】が入っているかも?!運のいい10名の方、当たり券が出たらご連絡ください。当たり券に書かれている弊社社員が特別にご案...
2月6日読了時間: 1分


素晴らしい本
約2年前、新規のお問合せがあり一緒に試行錯誤したデザイナーさんと作家さんがいました。大きな作品集をつくりたいということで、製本のテストをして検討しましたが、改めてもう一度、一から考え直してみるということに落ち着きました。それから2年後・・・...
2024年12月5日読了時間: 1分


作家さんが来社!!
『 れいぞうこのかみさま 』『 チン!するレンジはレストラン 』(教育画劇刊)の著者、 うえだしげこ さんと編集の清田久美子さんが大村製本にいらっしゃいました。うえださんは初めての製本工程見学に興味津々!お二人の本に対する素敵な想いがとても嬉しかったです。 なんとサインもい...
2024年11月11日読了時間: 1分

会社紹介!
板橋区のさまざまな分野の会社を紹介するサイトで大村製本を紹介していただきました。 光学、医療、環境など様々な企業の紹介があります。紹介されている素晴らしい各社のみなさまのようになるべく、社員一丸となってこれからも参ります! ・ 大村製本ページ ・ サイト全体ページ
2024年10月31日読了時間: 1分


仕立て直した本。
素敵な写真を頂いた写真家の 阿部了 さんに、ご自身の著書を仕立て直してお渡ししました。阿部さんが出版された本をお預かりして、ハードカバーに作り直しました。製本したのは、サラメシで大村製本を見たのがきっかけで入社した社員。素晴らしいご縁すべてに感謝です。お二人の笑顔が最高です...
2024年9月20日読了時間: 1分


阿部了さんの写真
サラメシでいらした写真家の阿部了さんから頂いた会社の集合写真です。4月に大切な日があり、どうしてもこの写真を飾りたくご無理を言ったところ、なんと2日後にご自身で現像してお持ち下さいました。心で対応して頂いた阿部さんには感謝しかありません。素晴らし...
2024年9月17日読了時間: 1分


見学^^
いたばし未来の発明王 【 第4回いたばし未来の発明王コンテスト 実施結果(発明王決定!)|板橋区公式ホームページ ( city.itabashi.tokyo.jp ) 】 で特別賞を受賞された小学生のお子さんが会社見学にいらっしゃいました。どうやって絵本ができるのか?しっか...
2024年8月19日読了時間: 1分

やるね板橋!!
板橋のさまざまな会社が出ている【やるね板橋】サイトに取り上げていただきました。 様々な業界業種のすばらしい会社の中に入れていただき、大変光栄です。サイトはまだまだ増えいていくようなので注目したいです。YouTubeでも紹介していただいているので是非ご覧ください^^...
2024年7月31日読了時間: 1分

NHK「ひるまえほっと」に!!!
大村製本が6月3日(月)11:30~NHK「ひるまえほっと」で紹介されます。 お楽しみに!!。NHKプラスの見逃し配信(仮登録でも可)でご覧下さい。→ https://t.co/e7zWkuwYjv (449 kB) 2024年6月3日 - ひるまえほっと - NHK ...
2024年6月4日読了時間: 1分

書店大賞ご一行さま!!
ブロンズ新社さん主催の「第12回ブロンズ新社書店大賞」を受賞した皆さんが大村製本へ見学にいらっしゃいました。みなさんの本好きオーラが大村製本の社内を包み込みました。本当に熱心に見学され、たくさんの質問もいただき、とても充実し刺激的な見学会になりました。...
2024年5月28日読了時間: 1分


女子美術大学のみなさんが見学!
女子美術大学の皆さんが会社見学にいらっしゃいました。みなさん製本工程に興味を持って見学していました。 今回は大村製本自慢のオペレーターが各工程ごとに直接説明する見学^^
2024年5月21日読了時間: 1分


コドモエ6月号取材!
コドモエさんで弊社を紹介していただきました。 作家の大森さんが会社を見学し、体験記を描いてくれました。 大村製本の特徴と、社員の特徴をよくつかんでいただいており、社内でも話題です。 コドモエ6月号、お楽しみに!!
2024年5月8日読了時間: 1分


前野町の魅力!
板橋区立前野小学校の6年3組の皆さんが作った冊子を持ってきてくれました。以前弊社の事を取材してそれをもとに作った冊子だそうです。色々な会社や場所を取材して素晴らしい地図が出来上がっています。ありがとうございます!!
2024年3月7日読了時間: 1分


卒業制作の絵本。
卒業制作で自作の絵本を製本する為、大村製本に一人の学生さんがいらっしゃいました。 紙を自分で選定して、表紙を自分でデザインして、自分で印刷して、大村製本に持ち込み自分の手で製本して仕上げました。本当に全て自分で作った絵本の完成です。...
2024年2月8日読了時間: 1分


『ぽんちんぱん』の!
ひょんなことから『ぽんちんぱん』の作者、柿木原政広さんがいらっしゃいました。見えないところで色々繋がっていてみんなでビックリしました。 そして表紙を持ってパチリ^^
2024年1月17日読了時間: 1分


造形大ワークショップ!
今年で3年目になる造形大ワークショップ。編集者の山縣彩さんと作家の新井洋行さんが先生の授業の最終段階です。1年かけて自分で描いた絵本を「自分で製本する」特別な一日です。糸をつかって綴じて、刷毛を使って貼って、一枚の紙が本になります。学生の皆さんの最後の製本をお手伝いできてと...
2024年1月9日読了時間: 1分


成績優秀者 表彰 !!
令和4年度 製本技能検定試験で優秀な成績で合格したとのことで表彰式がありました。弊社の部長が東京都職業能力開発協会長賞を受賞しました。 素晴らしいです!!おめでとうございます!!
2023年12月5日読了時間: 1分


勤労感謝の日。
ご近所の保育園の園児さんからプレゼントをいただきました。 手作りプレゼントとお手紙です。 みんなほっこりした気持ちになりました。ありがとうございました。
2023年11月21日読了時間: 1分
bottom of page